ゆめみるあんぽがき日記 2006年以降分 2005年までの分はこちら |
こっちも見てね→ゆんゆらんど(本の紹介) | ![]() |
見出し | 水浴びは文鳥のたしなみ 9/1 | ||||||
鳥 2006/9/1,3:29:23 |
|||||||
管理用 |
全ての記事(424) 2012年(1) 2010年(42) 2009年(68) 2008年(49) 2007年(101) 2006年(163) 映画(9)
おやつ(44) その他(138) ドラマ(6) 折り紙(1) 歴史関係(29) 花・植物(32) 料理(11) 旅行(13) 読書(10) 空(8) ウスユキバト
|
![]() シナモン文鳥のゆんたんでーす。 とうとう9月になりまちた。 もう暑い夏も残暑という感じだけど、まだまだ暑いわねー。 文鳥は出身がジャワ島。暑さに強いのだけれど、日本の湿度には正直まいっちゃう。 思わず、くちばしが半開きでハアハアしちゃうわ。(ワンちゃんみたいでしょ) こんなに暑いときは、水浴びがキモチいいのよねー。 文鳥の水浴び好きも有名。 かくいうアタチも大好きで、ずっとおうちの中の水入れでお風呂に入っていたのだけど、最近は、ご主人とのスキンシップもかねて、大きなお皿でやることが多いの。 広いお風呂はいいわね。思い切り羽が伸ばせてさ。 バシャバシャと背中や頭をぬらして、後は、ご主人の手の上で乾燥。 ぱたぱた羽を動かすとはやく乾くのよ〜(効率的でしょ)。 乾いたら、今度は羽を一枚一枚きれいにお手入れするの。 羽は鳥にとって大事なもの。ふだんからのお手入れが大切なのよん。 わかった!?あんぽがきさん。
|
988095