ゆめみるあんぽがき日記 2006年以降分 2005年までの分はこちら |
こっちも見てね→ゆんゆらんど(本の紹介) | ![]() |
見出し | チュンチュン飛行隊 6/23 | ||||||
鳥 2006/6/23,2:56:07 |
|||||||
管理用 |
全ての記事(424) 2012年(1) 2010年(42) 2009年(68) 2008年(49) 2007年(101) 2006年(163) 映画(9)
おやつ(44) その他(138) ドラマ(6) 折り紙(1) 歴史関係(29) 花・植物(32) 料理(11) 旅行(13) 読書(10) 空(8) ウスユキバト
|
道を歩いていたら、いつもよりも低空飛行をしているチュン太(スズメ)たちを見かけました。 4,5羽でいっしょに行動しているみたいで、右から左へ、左から右へと、相変わらず見事な飛びっぷりです。 湿度が高いので、虫が下におりてきているのをねらって、低空を飛んでるのでしょうか? 冬の厳しい季節と違い、今は、ごはんがたくさんあって、過ごしやすい季節なんでしょうね。 でも、梅雨の時期、雨にぬれてる子を見ると、なんだか不憫になっちゃいます。 ![]() 白いアジサイ。 アジサイの花の色は、土壌の酸性とアルカリ性の度合いによって変化するそうですが、白いアジサイは、酸性よりなんでしょうか、アルカリ性よりなんでしょうか。
|
988091