ゆめみるあんぽがき日記 2006年以降分 2005年までの分はこちら |
こっちも見てね→ゆんゆらんど(本の紹介) | ![]() |
見出し | 頭がゴリゴリでしゅ 1/15 | ||||||
鳥 2006/1/15,8:27:04 |
|||||||
管理用 |
全ての記事(424) 2012年(1) 2010年(42) 2009年(68) 2008年(49) 2007年(101) 2006年(163) 映画(9)
おやつ(44) その他(138) ドラマ(6) 折り紙(1) 歴史関係(29) 花・植物(32) 料理(11) 旅行(13) 読書(10) 空(8) ウスユキバト
|
![]() 今年、初登場のゆんたんでしゅー(なんちって)。 頭のてっぺんのトゲトゲしたツクシ(新羽毛)に気づかれましたか? もうゆんたんのピヨコの時代は終わりなんですね〜。 大人になってしまうのかと思うと、嬉しい半分、ちょっぴりさびしいです。 相変わらず、人間大好きでいてくれて、我が家で唯一の手乗り文鳥のゆんたんなのですが、いつまでも変わらずにいてもらいたいです。 まだ自由に空を飛べないせいもあると思うのですが、思っていたほどには、他の不良文鳥たち3羽と親交を深めてる様子もないです。 でも、一緒に放鳥するようになったら、どうなってしまうかわかりませんが。 今のところ、ゆんたんのテリトリーは、鳥かごとベッドの上だけ。 別の部屋に連れて行ったりすると、借りてきた猫のように、おとなしーくなってしまいます。 そういえば、数日前、ゆんたんのしっぽの羽が数本抜けました。 翼の羽の風切りよりはやく抜けてしまいました。 風切りが抜けたのは、まだ見ていませんが、いつ抜けるのか、ドキドキです。 抜けた羽を、瓶に入れて集めています。 夫がそのうち、桐の小箱を買って入れるというので。
|
988073