ゆめみるあんぽがき日記 2006年以降分 2005年までの分はこちら |
こっちも見てね→ゆんゆらんど(本の紹介) | ![]() |
見出し | 「7年目のセキララ結婚生活」を読んで | ||||||
読書 2009/4/17,8:46:55 |
|||||||
管理用 |
全ての記事(424) 2012年(1) 2010年(42) 2009年(68) 2008年(49) 2007年(101) 2006年(163) 映画(9) 鳥(60) グルメ(63) おやつ(44) その他(138) ドラマ(6) 折り紙(1) 歴史関係(29) 花・植物(32) 料理(11) 旅行(13)
「ぬしさまへ」を読んで 11/2
|
![]() この本、ずっと読みたいと思ってました。 以前、この作品の前作である「セキララ結婚生活」(夫が持ってました)を読んで、二人の7年後を描いたものがあると夫から聞き、ぜひ読みたいと思い、ブックオフに行ったときは、こまめにチェックしていたのですが見つからず、とうとう先日、夫が買ったので便乗して読ませていただきました。 夫婦って、不思議なユニットですよね。 生まれた場所も、育った環境もまったく違う赤の他人が、一つ屋根の下で生活するんですよ〜。 冷静に考えると怖くないですか? あんぽがきなんか、修学旅行に行ったときは必ず便秘してしまうほどデリケートなのに、将来結婚というものをして、知らない人と一緒に暮らすなんて、絶対ムリッと、10代の頃、思ったりもしました。 でもやってみると、案外できるもんですね。(しかも楽しかったりするから怖い) 人間てたくましい〜。 この本の作者のけらえいこさんちには、この本を読むかぎり、お子さんがいないみたいですが、子供がいないと結婚して7年たっても、なんだか初々しいなあと思いました。 あんぽがき夫婦とは、ちょっと違うかも・・・。 またいつか、もっと先の「セキララ結婚生活」を描いて欲しいなあ。 読みたいです!
|
1028017