ゆめみるあんぽがき日記 2006年以降分 2005年までの分はこちら

こっちも見てね→ゆんゆらんど(本の紹介) ←気に入ったら押してね

  見出し デスパレートな妻たち

ドラマ 2007/5/20,23:11:55


管理用
ID
PW
全ての記事(424)
2012年(1)
2010年(42)
2009年(68)
2008年(49)
2007年(101)
2006年(163)

映画(9)
鳥(60)
グルメ(63)
おやつ(44)
その他(138)
ドラマ(6)
折り紙(1)
歴史関係(29)
花・植物(32)
料理(11)
旅行(13)
読書(10)
空(8)

スタートレック・ボイジャー

デスパレートな妻たち

武士は大変 

いよいよですね 3/5

仲間由紀恵さん 12/2

純情きらり 7/3



「デスパレートな妻たち」・・・タイトルだけは、よく目にして気にはなっていたのですが、昨夜の土曜の深夜の分を録画して、今回初めて、みてみました。

途中からだし、話がわからないかな、と思ったのですが、だいたいわかりました。

ウィステリア通りというところに住む、奥さまたちのドラマで、主な登場人物は4人の女性。

みんなそれぞれに、悩みや問題を抱えてます。

驚いたのは、日本のドラマと比べて、場面の切り替え(展開)の早いこと。

少しも目が離せません。4人の女性たち、一人一人の場面をどんどん切り替えていくので。

ガブリエルという女性は、嫁姑問題に悩んでいる女性なのですが、今回、姑をやりこめることに成功しました。でも、次回は、姑の逆襲があるみたい。

リネットという女性は双子のママさんなのですが、PTAで、あるママさんと対立してしまいます。このリネットもかなり気が強そうではあるんですけど、敵にまわしたママさんも、ママたちの中では一目おかれる女性のようで、彼女に負けまいと意地をはることで、大変なことになりそう・・・。

ちょっと面白そうなので、次回もみてみるつもりです(^_^)





コメント( 0 )


1028023

トップに戻る