ゆめみるあんぽがき日記 2006年以降分 2005年までの分はこちら

こっちも見てね→ゆんゆらんど(本の紹介) ←気に入ったら押してね

  見出し 純情きらり 7/3

ドラマ 2006/7/3,5:09:02


管理用
ID
PW
全ての記事(424)
2012年(1)
2010年(42)
2009年(68)
2008年(49)
2007年(101)
2006年(163)

映画(9)
鳥(60)
グルメ(63)
おやつ(44)
その他(138)
ドラマ(6)
折り紙(1)
歴史関係(29)
花・植物(32)
料理(11)
旅行(13)
読書(10)
空(8)

スタートレック・ボイジャー

デスパレートな妻たち

武士は大変 

いよいよですね 3/5

仲間由紀恵さん 12/2

純情きらり 7/3




ここのところ、毎日見ちゃってます。

NHKの「純情きらり」

ご存知、朝の15分だけやる連続テレビドラマ小説です。

15分だけ、そして日曜以外は毎日放送してくれるというのが、ついついみてしまう理由だと思います。

これが、1回1時間で週1回の放送だったら、たぶんみないかなあ。(みてたりして)

ただ、この「純情きらり」、最初からみていなかったので、話の筋でわからない部分も多々あります。(桜子のご両親の亡くなった経緯や、なぜ桜子が音楽家になりたいと思ったのかわかりません)

主人公は、宮崎あおいさん演じる、「有森桜子」。

ピアノが大好きで、将来音楽家になりたいと思い、がんばっているのですが、様々な障害がでてきて、今のところ、音楽家への道は閉ざされようとしています。

同じ町内に「山長」という、大店の味噌屋さんがあって、そこの一人息子の達彦と恋仲になるのですが、その達彦も、先週赤紙がきて(いま、昭和15年の設定なんです)、出征していってしまいました。

これから戦争が激化していくなか、達彦は無事帰ってこれるのか、視聴者としては気になるところです。

宮崎あおいさん、かわいいですね。

目がキラキラして、すごくきれい。いつも、あの瞳に目がいってしまいます。

映画「NANA」の出演が有名ですが、これからの活躍を期待したいです。

個人的には、達彦役の福士誠治さんのファンです。

背が高くて着流しもとても似合う好青年(ババくさい?)なんですもん。


コメント( 0 )


1028023

トップに戻る