ゆめみるあんぽがき日記 2006年以降分 2005年までの分はこちら |
こっちも見てね→ゆんゆらんど(本の紹介) | ![]() |
見出し | 七夕飾り | ||||||
その他 2009/6/30,0:42:26 |
|||||||
管理用 |
全ての記事(424) 2012年(1) 2010年(42)
2007年(101) 2006年(163) 映画(9) 鳥(60) グルメ(63) おやつ(44) その他(138) ドラマ(6) 折り紙(1) 歴史関係(29) 花・植物(32) 料理(11) 旅行(13) 読書(10) 空(8) きれい
|
ショッピングモールの通路を歩いていたら、通路の途中に、竹に短冊を飾った、七夕飾りがおいてありました。 短冊の字を見ると、小学生くらいの子供の字ばかりなので、どこか近くに白紙の短冊が用意されていて、そこにお客が書いて飾るようになっていたのかもしれません。 ちらっと短冊に書かれていた「お願いごと」を読んでしまったのですが、「おじょうさまになりたい」とありました。 最近の女の子は、「おじょうさま」になりたいのかあ。 それにしても、子供って、こういうものにストレートに自分の気持ちを書きますよね。 大人になると、こういうものには、変な見栄なんかが先行しちゃって、「健康にすごせますように」とか、無難にまとめちゃったり・・・。 今年の七夕さまは、晴れますかね。
|
750108