ゆめみるあんぽがき日記 2006年以降分 2005年までの分はこちら |
こっちも見てね→ゆんゆらんど(本の紹介) | ![]() |
見出し | 越後湯沢に行ってきました | ||||||
旅行 2009/9/27,0:38:46 |
|||||||
管理用 |
全ての記事(424) 2012年(1) 2010年(42)
2007年(101) 2006年(163) 映画(9) 鳥(60) グルメ(63) おやつ(44) その他(138) ドラマ(6) 折り紙(1) 歴史関係(29) 花・植物(32) 料理(11) 旅行(13) 読書(10) 空(8) きれい
|
![]() 新潟県、というところに初めて行ってきました。 日本をタテに割って、日本海側というのはまったく行ったことがないあんぽがきは、一泊でしたが、とっても楽しみにしていた旅行でした。 新潟県というと日本海というイメージだったのですが、越後湯沢というところは、「山」ですね。 たくさんの山々に囲まれた山間の街でした。 冬は雪がたくさん降るのでしょうね。民家の玄関が、階段で少し高いところに作ってあるのが目についたのは、冬の雪対策なのでしょうか。 二日目、「アルプの里」というところに立ち寄りました。 山の上のほうにあるのですが、166人定員の大きなロープウェイに乗って山を登っていき、サマーボブスレーやゴーカートをして遊びました。 このサマーボブスレーが結構楽しいのでオススメ。 そりみたいな形のボブスレーに、足を前にのばす体勢で座り、飛行機の操縦桿みたいな操縦桿(前に倒すと加速し、手前に引くとブレーキ)を両手で握って操作します。 巨大なすべり台を滑走していく感じで、ビビリーのあんぽがきは最初ビクビクのドキドキでしたが、乗ってみると想像以上に楽しかったです。 お天気もよくて、景色が最高にきれいでした。
|
750739