ゆるゆるポイントらぶ |
ブログランキングです ![]() |
見出し | ステラ・モール | |||||||
デパート等 2008/3/6,2:37:59 |
||||||||
最近のコメント プロフィール みこ 現金化できるカードのポイントから、近所のローカルポイントまでポイント・スタンプ、集めるの大好きの貧乏性。 リンク まだありません。
管理用
|
全ての記事(49) 2011年(1) 2009年(7) 2008年(20) 2007年(21) 楽天(18) セイムス(1) カード(3) ローカル(4) その他(1) 閑話休題(0) ロイヤルホスト(1) Gポイント(4) NetMile(1) ライフカード(1) デニーズ(2) ナナコ(1) その他ファミレス(2) 大手家電店(2)
Yahoo!(1) アフィリ(1) ちょびリッチ(2) えんため(1)
|
![]() ヨーカドー系列のショッピングモール、ステラ・モールのカードです。 還元率1%。来店1日に一回、店内据付の機械でスロットが出来、最低でも1ポイントもらえます。 ただこのスロットがくるくる回るのが長いので、後ろに人が並んでるとなんだかイライラします。 あと、1ポイント以外滅多にあたりません。いままで20回とはいわずやったはずですが、10ポイントがこないだはじめてあたって非常に驚きました。それくらいあたりません。 500ポイントたまると500円の買い物券をこれまた据付の機械で自分で発行できちゃいます。 ショッピングモールというと、イーオンがブイブイ言わせてますが、うちの家族はこのステラのほうが好きです。適当に空いてて、適当におしゃれだから。イーオンみたいに店が見えてから駐車場にはいるまで1時間なんてことはありません。食べるところもステラのほうが好みのお店が多いです。偏食で肉が食べられない私はイーオンのフードコートでは食べられるものがほとんどありませんが、こちらでは目移りするくらいの選択肢。 イーオンのよくわからないポイントカードと比べればかなりわかり安いポイントカードと言えるでしょう。 あと、よくいくステラには「しましまタウン」というベネッセのしまじろうがテーマのちっちゃい子向けの施設がはいっています。有料なんですが、ちょっとした着ぐるみショーとかやるので、1歳の娘は激しく踊ったり楽しそうです。 …というわけで還元率は今ひとつですが、利用回数の多いカードです。フードコートとしましまタウン以外のすべてのお店でクレジットカード払いできるので、クレジットカードのポイントもつくのも重要ポイントです。
|
152263